HOME > 賃貸オフィス不動産用語集>質問18に対する解答 敷金・保証金について
預託金(敷金・保証金)とは何?
質問18 預託金について
- 預託金(敷金・保証金)とは何?
- 賃貸借契約で、賃料の不払い、テナント債務を担保するために貸主に対して預けるお金のことです。
賃貸借契約が終わると借主に返還されます。契約書には一般的に、
下記のように記されます。
「賃貸借契約が終了して借主の賃貸住宅の明け渡しが完了した後、○○日以内に、貸主は借主に敷金を返還する。ただし、敷金には利息をつけない。また、家賃の未払いや借主の責任に帰する住居の損傷などの修繕費、諸費用、損害金、借主の負担すべき債務の未払いがある場合は、これを敷金から差し引く」