貸事務所物件はおまかせください。賃貸オフィス不動産用語の疑問を解決。原状回復の範囲について
HOME > 賃貸オフィス不動産用語集>質問20に対する解答 原状回復の範囲について

オフィスの原状回復って、
借りた状態元通りに戻さないといけないの?

質問20 原状回復の範囲について

オフィスの原状回復って、借りた状態元通りに戻さないといけないの?
賃貸している間に、建物自体が古くなったのだから、
汚くなった部分、破損した部分は回復しなくてもいいのでは?
住宅の場合は国土交通省のガイドラインで「自然損耗、すなわち通常の使用による損耗等の修繕費用は賃貸人負担とする」とされていますが、オフィスビルの場合は、建物の使用方法 によって原状回復の額が大分異なってしまうことから「本契約締結時の状態に戻すこと」という特約が付されていることが多いと認めた上で、自然消耗は斟酌しないという判例が出ています。
つまり借りた状態まで原状回復をしなければなりません。

賃貸オフィス不動産用語集に戻る

ご相談、お問い合わせはお気軽に (株)サンエスコーポレーションお問い合わせフォームはこちらから!

ページトップへ


会社概要代表あいさつ業務内容アクセスマップ(地図)オーナーズ倶楽部 

 

Copyright (c) SAN-ESU. All Rights Reserved.

 
貸事務所・賃貸事務所・賃貸オフィスのサンエスコーポレーション ご相談、お問い合わせはお気軽に お問い合わせフォームはこちらから サイトマップ